1月11日の早朝、沼津市の片浜小学校の子供会では
町内ごとに海岸で「どんどん焼」の伝統を守っています。
正月に町内の家々で飾られていた正月飾りやしめ縄を
持ち寄って焼いて、無病息災を祈る「火祭」です。
地域によっては、夜に行うところもあるようです。
片浜地区では、昔は稲刈り跡の田んぼで行った時代も
ありましたが、地域が住宅地に開発されて、田んぼが
少なくなり、近年では防災上海岸で行うようになりました。
我家では、私が小学生の頃まで、1月15日の二番正月には
柳の枝に、紅や青の色づけされた団子を沢山つけて飾った
ものを家庭で焼いて食べて、無病息災を願っていました。
浜松出身の母の子供の頃の思い出の風習だったのかもしれません。
姉・妹が多かった家庭でしたので、団子を丸い団子ばかりでなく、
俵の形にしたり、小判の形にするのが楽しかったことを思い出します。
そうそう、きっと現在の「飾り雛」の起源ですね。
子供会での「どんどん焼」に参加するようになって、
長い木の三又の枝に団子を付けて焼くようになりました。
焦げないように、アルミ箔で巻くのも時代の
流れでしょうね。
町内ごとに海岸で「どんどん焼」の伝統を守っています。
正月に町内の家々で飾られていた正月飾りやしめ縄を
持ち寄って焼いて、無病息災を祈る「火祭」です。
地域によっては、夜に行うところもあるようです。
片浜地区では、昔は稲刈り跡の田んぼで行った時代も
ありましたが、地域が住宅地に開発されて、田んぼが
少なくなり、近年では防災上海岸で行うようになりました。
我家では、私が小学生の頃まで、1月15日の二番正月には
柳の枝に、紅や青の色づけされた団子を沢山つけて飾った
ものを家庭で焼いて食べて、無病息災を願っていました。
浜松出身の母の子供の頃の思い出の風習だったのかもしれません。
姉・妹が多かった家庭でしたので、団子を丸い団子ばかりでなく、
俵の形にしたり、小判の形にするのが楽しかったことを思い出します。
そうそう、きっと現在の「飾り雛」の起源ですね。
子供会での「どんどん焼」に参加するようになって、
長い木の三又の枝に団子を付けて焼くようになりました。
焦げないように、アルミ箔で巻くのも時代の
流れでしょうね。
PR
熟成ブームの中、確かに熟成ブームに便乗した
熟成商品が多くなってきました。
ただ、「間違いだらけの熟成」としてよくみられるのが
『アミノ酸成分が増えるのは、乾燥による凝縮だ。』という
意見の間違いです。
例えば、「京昌園、イル・タ―ボロの炭蔵熟成肉」ですが
質量の減少3%なのに、全アミノ酸成分量(18成分)は、
20日間で127%、15,400㎎/100gとなり、緩硬後の
一般的なアミノ酸成分量350㎎/100g程度から比較すると
何と44倍です。
次に、「かねせい水産の炭室熟成アジひもの」ですが、
全アミノ酸成分量20,270㎎/100gと一般的な鯵では
300㎎/100g程ですから、何と67倍です。
質量変化も、百年炭蔵ADP製法では、15%程度の減少です
から、これも凝縮意見は否定できますね。
熟成論もこれからは、科学的根拠が必要な時代と
云えます。
私達も総ての食品において実証試験を行っているわけでは
ありませんが、多くの食品加工企業様とマッチングして
行きたいと思っております。
熟成商品が多くなってきました。
ただ、「間違いだらけの熟成」としてよくみられるのが
『アミノ酸成分が増えるのは、乾燥による凝縮だ。』という
意見の間違いです。
例えば、「京昌園、イル・タ―ボロの炭蔵熟成肉」ですが
質量の減少3%なのに、全アミノ酸成分量(18成分)は、
20日間で127%、15,400㎎/100gとなり、緩硬後の
一般的なアミノ酸成分量350㎎/100g程度から比較すると
何と44倍です。
次に、「かねせい水産の炭室熟成アジひもの」ですが、
全アミノ酸成分量20,270㎎/100gと一般的な鯵では
300㎎/100g程ですから、何と67倍です。
質量変化も、百年炭蔵ADP製法では、15%程度の減少です
から、これも凝縮意見は否定できますね。
熟成論もこれからは、科学的根拠が必要な時代と
云えます。
私達も総ての食品において実証試験を行っているわけでは
ありませんが、多くの食品加工企業様とマッチングして
行きたいと思っております。
今年も東海北陸アイカ会賀詞交歓会が1月7日、
名古屋マリオットアソシアホテルで開催されました。
アイカ会会員の皆様、小野社長様のリーダーシップのもと、
目標達成に向け、力を合わせましょう。
名古屋マリオットアソシアホテルで開催されました。
アイカ会会員の皆様、小野社長様のリーダーシップのもと、
目標達成に向け、力を合わせましょう。