忍者ブログ
不二高社長のブログ
[1]  [2
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新春のお慶びを申し上げます。
不二高(株)の仕事始めは1月5日からです。
慣例の浅間神社への初詣は1月7日。
今年も、静岡営業所と本社の社員一同で参拝。
社業の非薬と交通安全を祈願しました。



参拝後は、沼津港の「うなぎの京丸」で昼食。
それぞれ、海鮮料理や鰻重を注文。
お腹いっぱい、大満足です。
今年は、社員を増やしました。
「お客様のお役に立つ不二高」
を目指して頑張りますので、
本年も宜しく、ご指導ご鞭撻の
程、お願い申し上げます。










PR
7月19日、静岡県沼津市沢田小学校で、6年生60名が学校机の天板を改修しながら、
カーボンナチュラルやSDGSへの理解を深める授業を、不二高(株)と(株)大志建設・
アイカ工業の企画・運営で行いました。当日は、NHK、静岡新聞など多くのメディア
も取材に訪れ、関心の深さが伺えました。
天板の改修に使用したのは、静岡県から経営革新事業の指定を受けた「県産材ひのき
間伐材柄ナチューラ」を表現した、FUJIKOXAICA・粘着剤付抗ウィルスメラミンシート
「メラタックウィルテクト・特注柄」です。

①SDGS授業風景
②動画教材で工場見学


③施工前にメラミンシートの説明


➃机の天板にシートを仮合せします


⓹二人協力して貼合わせします


⑥シートの周りをペーパーで仕上げる
 これで完成です。

授業は、アイカ工業が構築中のSTEAM教育プログラムに基いて行われ、
●教科横断型の「STEAM教育」に繋がる。
●体験を通してSDGSの理解を深めることができる。
●工場見学動画で、もの作りに興味がもてる。
●オリジナルの県産材柄で森林保全・カーボンナチュラルの意識を育む。
など、
学校だけでは成し得ない、産学官共同プログラムです。
この授業に使われた、ひのき間伐材柄粘着剤付抗ウィルスメラミンシートは
不二高(株)が準備し、提供いたしました。
授業の後、参加した児童から
「シートに、間伐材の柄や抗ウィルスの工夫がされていて驚いた」
「机の穴や落書きがなくなり、机がきれいになって、勉強に集中できてうれしい」
「きれいなまま、下級生に引き継ぎたい」
といった声が聞けて、企画・運営した私たちも大変うれしくなりました。

今年も銀杏の実が落ち、黄葉が一面に境内を彩り、
八幡宮に晩秋がきました。





沼津市西間門の小さな八幡神社が「星に帰った少女」(末吉暁子)の
小説の舞台であると当ホームページに記載してから5年が過ぎました。
5年前の年に末吉暁子が亡くなりました。
沼津市西間門は末吉暁子が幼少期を過ごした故郷になります。
地元の小学校ではNHKで放送されていた「ガンコちゃん」が
授業に採り入れられていましたが、末吉暁子がこの片浜小学校が
出身なのを知っていませんでした。
この年、地元の自治会の講演会に講師に呼ぶ話がでていましたが
体調不良で断念されたことが思い出されます。
末吉暁子が少女の頃、学び遊んだ場所が「星に帰った少女」にも
描写されていますが、彼女の作品の中で唯一、故郷がはっきり
表現されているのが、この八幡神社と荒波の駿河湾です。
特に八幡神社の繋がりは・・・・八幡神社に足をふみいれた時、
「星に帰った少女」から、ものの見事に気tリとった、マミ子が
見た風景を見ることが出来ます。
そして、荒波の駿河湾の風景は、「わが母の記」(井上靖)
の感動シーンとも重なる故郷沼津の原風景でもあります。





「星に帰った少女」のストーリーでは馬伏山の海岸は
本当の地名は牛伏山の小浜海岸なんですよ。
小浜海岸には、ここが映画のロケ地である小さな看板が
有るだけです。











ここでは、このようなロケがされていたのですね。
沼津の海岸には旧御用邸があり、
戦前に上皇様が水泳をされた学習院水泳場
もあったのです。又、若山牧水も愛した千本松原沿い
には文人や宮家の別荘が多くありました。

雑記
「ガンコちゃん」のざわざわ森やぞくぞく村シリーズの舞台も
末吉暁子が遊んだ時代の、この西間門八幡宮の原風景にそっくり
だと感じています。その頃の八幡宮には、農業用数位の小さな池
もあり、ザリガニや小鮒がいて、子供達が釣りをして遊んだもの
でした。
今年初めて、珍しいトラノオ(サンセベリア)の
花が咲きました。







八幡宮秋の祭典が中止になった間門八幡神社は、
今年も「星に帰った少女(故末吉暁子)」の舞台の
ように金色の絨毯が敷き詰められていました。
 




沼津市西間門出身の末吉暁子は、少女時代に
この小さな神社で経験した実話をもとに
「星に帰った少女」を書きあげたのです。
「・・・なんの変哲もないその神社に、マミ子が
おもわず足をふみいれてしまったのは、境内が
まるで金色のペンキでもぶちまけたように、あざやかな
いちょうの落ち葉でうずまっていたからだ。・・・」
アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」が一大ブームに
なっている沼津市ですが、皇室の御用邸があり多くの文人達に
避暑静養地として愛されてきました。
沼津の歴史や文化を見つめ直してみれば、市内各所に
その史跡がまだまだ多く残されています。
新型コロナウィルスの感染拡大で世界中で社会が大きく
変化してしまいました。一番困惑をしているのは、
児童や学生の子供達ではないだろうか。
「星に帰った少女」のような状況の家庭も少なくない、
とききます。
末吉暁子の児童文学の多くが、その時代の社会問題を
テーマにしています。こんな時代だからこそ、もう一度
読み直してみたいと思います。

カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)のりブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]