忍者ブログ
不二高社長のブログ
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日のNPO・JNMCの理事会で紹介して
頂いた本が寺沢理事長より届きました。
リネット・R・ブレイク著「自然が恵んでくれたがんの治療
・・・・がんは治る」です。

P1020132.JPG













「教育のために書かれたので読者が読んだことに基づいて
何かを行おうと選択したら、それはその読者の責任になります。」
と記されていますが、厳格なゲルソン療法を実施した結果、
末期ガンから生還した事実が書かれている本です。
同じように、
骨転移まで進行した前立腺がんを治癒された体験を
闘病記として公開するなど熱心に活動をしておられる
寺沢理事長からのプレゼントです。

絶望的な病魔からの復活が冷静なまでに描かれて
いるのに感銘を受けましたが、いつも平常心で
穏やかで笑顔の寺沢先生のお姿と重なりました。
本の最期に「物語の結び」が書かれていますが
その文章の一説をご紹介します。
寺沢先生の活動と重なり、記憶に残る文章です。

「私は毎日気分が良くなっていますが、ここまで来るには
長い道のりでした。ここまで来て、それをあなたと分かち合える
ことをただうれしく思います。人生を新しく与えてくださった神に、
毎日感謝しています。私はこれをやり直し、と呼びたいと思い
ます。つまり、人生で毎日出会う人や出来事とうまく付き合って
いく機会です。毎日、これが人生最後の日であるかのように
行動し、神の御心にかなうように物事を行っています。
 
 
ときどき道路に嵐が近づいて来るのが分って、この道から
免れたほうがいいのか、それともこのままこの道をまっすぐ
行くべきか、迷うことがあります。これはただ単に私が
たどり続けた道のお話ではなく、多くの人々が私と同じ道を
たどり、通り抜けることができた話なのです。」
 
PR
2013年8月8日(木)に
ざわざわ森のがんこちゃん 森のキノコ魔女の作者
末吉暁子さんがきます。

13eb8464.jpeg









日   :平成25年8月8日(木)
場所 :沼津市立図書館(4F視聴覚ホール)
時間 :午前11時20分~紙人形劇「ざわざわ森のがんこちゃん
                 ・・・ 森のキノコ魔女」
     午後1時30分~絵本作家押川理佐さんによる
           「がんこちゃんの絵かき歌と絵本の読み聞かせ」

IMG_2626.JPG










末吉暁子さんのご自宅は「セレブリース・4D」快眠ルームに
ICASシステムが搭載されているのです。

夏休みに入った良い子のみんな、「末吉暁子さん」の本を持って
サインをもらいに行こう!

問合せ:ぬまづ子どもの本を学ぶ会
村上 慶子さん 055-966-7450
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)のりブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]