先日のNPO・JNMCの理事会で紹介して
頂いた本が寺沢理事長より届きました。
リネット・R・ブレイク著「自然が恵んでくれたがんの治療
・・・・がんは治る」です。
「教育のために書かれたので読者が読んだことに基づいて
何かを行おうと選択したら、それはその読者の責任になります。」
と記されていますが、厳格なゲルソン療法を実施した結果、
末期ガンから生還した事実が書かれている本です。
同じように、
骨転移まで進行した前立腺がんを治癒された体験を
闘病記として公開するなど熱心に活動をしておられる
寺沢理事長からのプレゼントです。
絶望的な病魔からの復活が冷静なまでに描かれて
いるのに感銘を受けましたが、いつも平常心で
穏やかで笑顔の寺沢先生のお姿と重なりました。
本の最期に「物語の結び」が書かれていますが
その文章の一説をご紹介します。
寺沢先生の活動と重なり、記憶に残る文章です。
「私は毎日気分が良くなっていますが、ここまで来るには
長い道のりでした。ここまで来て、それをあなたと分かち合える
ことをただうれしく思います。人生を新しく与えてくださった神に、
毎日感謝しています。私はこれをやり直し、と呼びたいと思い
ます。つまり、人生で毎日出会う人や出来事とうまく付き合って
いく機会です。毎日、これが人生最後の日であるかのように
行動し、神の御心にかなうように物事を行っています。
ときどき道路に嵐が近づいて来るのが分って、この道から
免れたほうがいいのか、それともこのままこの道をまっすぐ
行くべきか、迷うことがあります。これはただ単に私が
たどり続けた道のお話ではなく、多くの人々が私と同じ道を
たどり、通り抜けることができた話なのです。」
8月7日NPO日本自然素材研究開発協議会理事会
に出席しました。

今日は、NPOホームページの最終段階のチェックと
サイト運営会社の説明です。
最安値の運営・管理IT企業を探して頂き、
最終的に「㈱ハイファクトリー」に決定しました。
代理店、施工店の皆さん!もう少しお待ちください。
8月末にはアップできますよ~。
午後からは、重要議題である、
会費と会員資格について論議し、
現状、一般会員と法人会員の2資格のものを
下記①~⑤とすることで決定した。
正式呼称ではないが概ねこのような内容になった。
①NPO認定製品製造会社 20,000/年
②NPO認定製品販売会社ほか関連会社 12,000/年
③学術研究者、行政関係者等 3,000/年
④学生、法人会社の社員および一般消費者3,000/年
⑤免除者・・・・学術研究者及び法人会員で理事に選任された者
の内、理事会において理事長が承認した者
に出席しました。
今日は、NPOホームページの最終段階のチェックと
サイト運営会社の説明です。
最安値の運営・管理IT企業を探して頂き、
最終的に「㈱ハイファクトリー」に決定しました。
代理店、施工店の皆さん!もう少しお待ちください。
8月末にはアップできますよ~。
午後からは、重要議題である、
会費と会員資格について論議し、
現状、一般会員と法人会員の2資格のものを
下記①~⑤とすることで決定した。
正式呼称ではないが概ねこのような内容になった。
①NPO認定製品製造会社 20,000/年
②NPO認定製品販売会社ほか関連会社 12,000/年
③学術研究者、行政関係者等 3,000/年
④学生、法人会社の社員および一般消費者3,000/年
⑤免除者・・・・学術研究者及び法人会員で理事に選任された者
の内、理事会において理事長が承認した者