忍者ブログ
不二高社長のブログ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

しばらく振りに、住宅のドアの取替工事を行いました。
ユニットドアの普及する時代でも、職人のハンドメイドの
ドアが必要な現場もあるのです。
和室と洋室の出入り口のドアの取替は、ユニットドアは
開口部を確保するために間仕切壁を壊さなければならず
費用が高額になってしまいますが、建具職人の手にかかれば
ドアの本体価格と施工費だけですみますから絶対安価なのです。
但し、既存枠の反り、捻れなどに対処するためには、
相当高い技能が必要です。
今回の取替工事では、一級技能士の腕が見事に発揮されました。
(一昔では、建具職人なら当たり前の技能でしたが、
 今日腕の良い職人さんも少なくなってきました。)

  
両面ビニールクロス張りの片開きドアです。
締りも悪い 握り玉の無地ドアを取替ます。



長額付の木目プリントのドアにしました。
面材は、奥様がアイカ・マーレスボードBB-572Hを選ばれました。
額材・大手材はアガチスを使用して塗装をしました。
額の材料は透明のポリスチレン3mmを嵌めて閉塞感を和らげました。

PR
今日、倉庫のドアに、防犯用の
レジタルドアロック補助錠を取付しました。
今回は、㈱太幸のデジタルロック
ぷちプチシリーズ面付タイプを祭用しました。
取付は、8mmの貫通穴を3カ所開けるだけです。



既存レバーハンドル錠の上に
取付完了しました。



きれいなケースです。
様々な扉厚に対応可能ですし、何より
機械式(アナログ)ですから故障の
心配がありません。


デジタルロックの室外側です。


デジタルロックの室内側です。
ステンレス・デッドボルトはショートタイプを
使用しました。

南面向きの倉庫の軽量シャッターの取替工事をしました。
南に駿河湾を抱えている沼津市は、南からの風が特に
強く吹く場所です。既存の軽量シャッターは台風時に
外れて大変でした。台風が来るぞ!と云う時には
わざわざ内側からフォークリフト、外側からトラックで
挟んで被害の出るのを防いでいました。
この度、倉庫前の道路拡張のため、風除室として増築して
あった囲い部分を撤去したため、思い切って鋼板の厚い
シャッターに交換することにしました。



 

取替の軽量シャッターは、
三和シャッターの軽量電動ブロードシャッター
スラット厚1.0tにしました。
三方枠も交換して、台風対策は万全でしょう。

車寄せからエントランス部分にテラス屋根を
設置したいとの要望に、
三協アルミ・スカイリードをご提案しました。
雨天続きでやっと日程が取れました。
施工したお宅は、先月アプローチ部分に
やはり、三協あるみのエトランポを工事した
場所です。



タイル下地は、10cmのスラブを打ってありました。
カッターでタイルを切断してからハツリました。
もともと水田地帯だった場所を団地に造成したので
しょうか、固くしまった地盤でした。


お客様の都合で作業出来る時間が短く、
1日目は柱部分の基礎工事で終りました。
50cmと深い穴を掘りましたので、
ガラ袋で養生しておきました。



 


 




2日目、途中から早く完了した別現場から
技術者が駆けつけて来てくれて、
午後4:00にモルタル詰めも仕上げて
完成しました。
今日7日、雷鳴をともなうゲリラ豪雨が
襲いました。昨日エントランスのテラス屋根が
完成しましたから、きっと大喜びだったでしょうね。
3階建ての住宅に手摺を施工しました。
既存建物での施工で一番困るのは、
手摺の取付用の下地が無い事です。
特に、廻り階段での段差が有る場合です。
今回は、マツ六㈱のBAUHAUS35セレクト
シリーズを採用しました。
豊富な取付金具が揃っていますので、
木製ベースプレート仕様で
きれいに納まりました。




















カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索

Copyright (c)のりブログ All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog  Photo by Kun   Icon by ACROSS  Template by tsukika


忍者ブログ [PR]